商品情報にスキップ
1 4

ヒカルランド

[健康大麻という考え方 - もうやめよう嘘と隠しごと]中山 康直、長吉 秀夫、丸井 英弘

通常価格 ¥2,900 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,900 JPY
セール 売り切れ
税込み。

▲送料無料・消費税込・中古(環境に配慮した「最低限の梱包&送り状のペーパーレス化」で実現しました)▲

※神奈川県公安委員会 古物商許可:第452750021713号(ウェルネスキット株式会社)

 

CBDの原料、大麻(麻)の可能性を阻む、日本の規制の実態を、有識者が問題提起

出版社からの内容紹介

地球由来の有用植物がなぜこれほどまでに弾圧されるのか。

この国のメディア、医療業界、法曹界、厚生労働省にとって《超不都合な科学的真実》を網羅した決定版!

 

商品概要

タイトル

健康大麻という考え方 - もうやめよう嘘と隠しごと

 

著者

中山 康直、長吉 秀夫、丸井 英弘

 

ページ数

174

 

判型

B6版

日本郵便のスマートレター(ポスト投函、追跡番号なし)での配送となります

 

出版社

ヒカルランド

 

初版年月日

2017年4月21日

 

目次

第1部:講演1・健康な臨終を迎えるための大麻(薬草としての大麻草―欧米では医療目的で使用されている;麻はどのようにして世界中に広がっていったのか ほか)

第2部:講演2・健康大麻の真髄・麻と死生観(2016年に相次いで起こった麻騒動により、パンドラの箱が開いた;大麻取扱者免許の取得と麻の活動の原点 ほか)

第3部:講演3・健康大麻を否定する大麻取締法(法律の勉強を始めたきっかけ―平和な社会をつくる弁護士を目指して;初めて担当した大麻の事件―原発問題と大麻問題はリンクしている ほか)

第4部:鼎談・今、日本の麻はどうなっているのか(アメリカ連邦法が変われば厚生労働省の見解も変わるのか;勇気をもって2つのタブーに触れた新党改革―官邸は医療大麻政策に納得していた ほか)

 

中山 康直について

縄文エネルギー研究所所長。

1964年、静岡県生まれ。

民間人として戦後初めて新規に「大麻取扱者免許」を取得。

「縄文エネルギー研究所」を設立。

ヘンプオイルで日本を縦断した伝説の「ヘンプカープロジェクト2002」の実行委員長兼運転士を務める。

民族精神学研究者

 

長吉秀夫について

1961年、東京都生まれ。

明治大学卒業。

大学在学中より、舞台制作者として、内外の民俗音楽・舞踊やロックと出合い、全国津々浦々をツアーする。

その傍ら、ジャマイカやインド、ニューヨーク、ツバルなどを訪れながら、大麻やドラッグ、精神世界、ストリート・カルチャーなどを中心にした執筆を行い、現在に至る。

 

丸井英弘について

1944年、愛知県名古屋市生まれ。

国際基督教大学および、東京教育大学卒業。

弁護士となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。

▶︎ よくあるご質問(FAQ)

 

送料無料で、即発送可能です

No reviews